忍者ブログ
房総は勝浦駅前、三日月の名前なのに気軽な宿「三日月イン」と、元気一杯な和食店「海鮮本陣 魚祭(うおさい)」から発信。 ここでは肩肘張らずに、当館(店)や勝浦・房総のちょっとした見所のご案内ができればいいなぁ、と思ってます。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日記担当めたぼ太郎です。

朝は小雪がちらついていました。寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

ここ3回、波の伊八特集が続いた(当社比)ので、ここいらで一息いれましょう。

来週1月25日から27日まで、勝浦→館山間で「SL南房総号」が運転されます。
昨年はデスティネーションちばキャンペーン(観光キャンペーン)で千葉-木更津-館山間で運転されたので、県内では2年連続になりますが、今回は外房線を経由して、なんと勝浦までやってきます。

sl1.jpg
今日は本番前の試運転があり、赤いディーゼル機関車が青い客車とSLを引っ張って、12時に勝浦駅にそろりそろりと到着しました。
行き(館山から勝浦)はディーゼル機関車が引っ張り、帰り(勝浦から館山)はSLが引っ張る格好です。画像は到着間もない勝浦駅での様子です。

このSLは、デゴイチの愛称でイベントに活躍中のD51型。黒く鈍い鉄色のボディはピカピカに磨き上げられ、重厚さを際立たせています。蒸気機関車は生き物だ、という人がいますが、寒空に白い蒸気をはく姿を見ても、なんとなく納得です。石炭くべた時の煙はもっとすごいんでしょうね。
きっと沿線はカメラの砲列でしょう。ぜひ撮って、乗ってもみたいものです。

ちなみにこの「SL南房総号」は全車指定席とのことです。詳細な時刻、指定券などについてはJRにお問合せください。

というわけで、駅前立地の三日月本館からお送りしました・・・いやいや、そこで終わっちゃいけません。これからが本題です。

1月25日から27日までの3日間、海鮮本陣  魚祭に加え、焼肉 三日月苑も、特別メニューで11:30~14:30、ランチ営業いたします。なんといっても、勝浦駅前ロータリー脇です。電車を降りて、当館まで徒歩79歩。乗る前でも、駅まで1分かかりません。近くで汽笛を聞きながら。交通至便です。
多少混雑が予想されますが、SL見物の行き帰りに、是非ご利用ください。
PR
koyo.JPG
あいにくの雨ですが、いかがお過ごしでしょうか。めたぼ太郎です。

いきなり「何の写真か?」という質問が来そうですが、これは市内の国道128号線、新興津トンネルのポータル(「入口」とか「出口」と書かないのは、どっちがどっちかわからないからなんですが)で、ちょっとすごいんです。


ポータル一面に絡まるツタが、秋から冬にかけて、だんだん緑から紅に変わるんです。今年はまだ上のほうがようやく色づいてきたところですが、最盛期にはトンネルポータルが真紅に彩られ、それはもう、きれいです。
私の通勤経路にある随一の紅葉スポットではないか、と勝手に思ってます。


今年は寒くなるのが遅く、紅葉がなかなか進まないという予想があるようですが、房総半島では例年11月下旬~12月上旬にかけて、内陸から紅葉前線が南下してきます。当館から車で1時間ほどのところには、紅葉の名所「養老渓谷」もあります。

有名どころまで行かなくとも、沿道・沿線も色づいてくる時期ですので、ちょっと車を安全な場所に停めて、あるいはちょっと手前の駅で降りて、紅葉を眺めるというのもなかなかオツなんではないか、と思います。
もしかしたら、自分だけの紅葉スポットが見つかるかもしれません。


あとはゆっくり泊まって、お酒を呑んで自分が紅くなってみたりしてみるのもまた一興かと。
当館では、勝浦の地酒が続々入荷中です。

katsuura.JPG







三日月本館・魚祭(うおさい)・三日月苑の詳細なご案内は→((www.mikazuki.co.jp/m-ryokan/))

早いもので、今年も残すところ70日ほどとなりました。
日記担当のめたぼ太郎です。

さて、みなさま、11月の連休のご予定はお決まりですか?
ちなみに・・・私はもう決めてます(泣)。

まず、11月3・4日。
そして、11月23・24・25日。
11月だけで2回もあるんですね。(さらに12月に入ると、12月22・23・24日。)

70日の内8日が連休。
これじゃあ、コタツに入ってみかん食べてネコなでている場合じゃありませんねぇ。


そうだ、勝浦へおでかけしませんか。


11月3日は文化の日。恒例の「いんべやぁフェスタ勝浦」が行われます。こちらの言葉で「行きましょう」「出かけましょう」という意味の「いんべやぁ」。商店街から朝市通りにかけてがイベント会場になります。

主な催し物として、武道大学の学生さんたちによる沖縄の踊り「エイサー」や、地元小学校の音楽部の演奏、西東京市の「ソーラン踊り」、悟り系バンド「しんが」によるライブ・・・などなどが予定されて、ちょっとした異文化のコラボレーション、というのは大げさでしょうか。(イベント内容の詳細までは書ききれないので・・・詳しくは勝浦市役所のホームページ(http://www.city.katsuura.chiba.jp)等をご覧ください。)


次に11月23日は「勤労感謝の日」。(イベントじゃないじゃないか、というお叱りの声も聞こえてきそうですが。)
たまには、一家の大黒柱に感謝する、ご家族の手作りイベントを組んでみてはどうでしょう。折角ですから、日頃働きづめの車も休ませて、ゆったり電車の旅もいいですよ。東京駅からなら、勝浦まで特急で1時間半。千葉駅からでも鈍行で1時間半。しかも当館なら、JR勝浦駅のロータリーの脇。徒歩40秒、79歩(私の短い足で)。


連休は勝浦へ是非どうぞ。

ご宿泊は、11月2日と23・24日は残り3室の余裕がございますので、ご予約を承っております。
ご宿泊料金は4名様1室の場合、お一人様あたり11,550円です。
宿泊プランは、夕食が「海鮮和食」と「焼肉」から選べます。
ご予約・詳細はお電話にてご確認くださいませ。


三日月本館・魚祭(うおさい)・三日月苑の詳細なご案内は→((www.mikazuki.co.jp/m-ryokan/))

少し涼しくなったと思ったら、また暑さがぶり返してきました。
皆様のところはいかがでしょうか。
日記担当のめたぼ太郎です。

今日から勝浦の秋祭りが始まりました。今日は前哨戦ともいうべき宵祭の日。
さきほど当館の目の前をお神輿が通っていきました。
明日からの本番が楽しみです。

さて、お祭りをゆっくりお楽しみいただけるご宿泊は、16日はまだ若干余裕がございます。
もちろん海鮮本陣 魚祭(うおさい)のご利用も大歓迎です。
是非見物にいらしてください。

魚祭(うおさい)・三日月本館の詳細なご案内は→((www.mikazuki.co.jp/m-ryokan/))

はじめまして。

千葉県の勝浦市にある「三日月本館」からお送りします。
私、このブログを書くことになった平社員、めたぼ太郎と申します。
パソコン万年初心者ですので、お手柔らかにお願いします。

記念すべき第1回、最初のお話は、勝浦の秋祭り。
突然ですが、1年は1月に始まって、12月で終わりですよね?
でも、勝浦の中には、「9月に始まって、9月に終わる」と言う人たちがいます。
え、何故かって?それは・・・

「お祭りがあるから。」
(今年は9月14日~17日)

勝浦の人たちは、このお祭りが楽しみ。
各地区の神社に祀られた神様に、豊作や大漁を祈願するこのお祭り、特に合同祭の日(今年は9月15日)には、各地区自慢の勇壮なお神輿が街中を練り歩きます。

さて、実は当館の目の前が、そのお神輿たちの通り道。
当館直営のいけす料理店「魚祭(うおさい)」でお食事をしながら、はたまたゆっくり見物がてらご宿泊・・・というのもオツです。

魚祭(うおさい)・三日月本館の詳細なご案内は→((www.mikazuki.co.jp/m-ryokan/))


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/03 たらこ]
[01/02 マンジン]
[11/12 めたぼ太郎(2代目)]
[11/09 マンジン]
[01/15 めたぼ太郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
めたぼ太郎(二代目)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
お天気情報
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア